1:最速ニュース+な ばーど ★ 2018/10/30(火) 07:19:54.03 ID:CAP_USER9
29日のニューヨーク株式市場は、米中の貿易摩擦への懸念が再び強まったことから売り注文が増えて、ダウ平均株価は大きく値下がりし、値動きの幅は900ドルを超える荒い展開となりました。
29日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて、245ドル39セント安い、2万4442ドル92セントでした。
この日のニューヨーク株式市場は値下がりしていた銘柄を中心に買い注文が集まり、ダウ平均株価は先週末に比べていったん300ドル以上値上がりしました。
ところが、トランプ政権が中国との首脳会談などが不調に終われば、12月初めには新たな制裁措置を発動するのではないかという一部報道などをきっかけに値下がりに転じました。
値下がり幅は、一時500ドルを超え、一日の値動き幅は900ドル以上という荒い展開となりました。
続きはソースで
2018年10月30日 6時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
日経先物 大証夜間
https://nikkei225jp.com/cme/

29日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて、245ドル39セント安い、2万4442ドル92セントでした。
この日のニューヨーク株式市場は値下がりしていた銘柄を中心に買い注文が集まり、ダウ平均株価は先週末に比べていったん300ドル以上値上がりしました。
ところが、トランプ政権が中国との首脳会談などが不調に終われば、12月初めには新たな制裁措置を発動するのではないかという一部報道などをきっかけに値下がりに転じました。
値下がり幅は、一時500ドルを超え、一日の値動き幅は900ドル以上という荒い展開となりました。
続きはソースで
2018年10月30日 6時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
日経先物 大証夜間
https://nikkei225jp.com/cme/

68:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:42:54.05 ID:Pyrtxq720
>>1
どうせまたすぐ戻すんでしょw
利ざやで稼ぐことが投機家の十八番なんだからw
どうせまたすぐ戻すんでしょw
利ざやで稼ぐことが投機家の十八番なんだからw
2:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:20:51.24 ID:mwkMiLvb0
大不況来るな
3:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:21:17.90 ID:d/siJfxr0
日中接近が嫌気されてる。
5:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:22:12.88 ID:I/b1XksQ0
ドイツのメルメルも終わりやし落ちついても欧州起因の下げが来るぞ
6:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:22:31.24 ID:ipI74p160
韓国大暴落が目前に迫ってるしな
9:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:23:34.97 ID:mmh6mJCR0
リーマン級来る?
120:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 08:01:15.18 ID:GfVF6S9O0
>>9
今まさに来てますよ~レバレッジかけてる奴から死ぬ
現物最強
まぁ数年塩漬け前提で優待銘柄を中心に買いまくれ
今まさに来てますよ~レバレッジかけてる奴から死ぬ
現物最強
まぁ数年塩漬け前提で優待銘柄を中心に買いまくれ
122:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 08:01:48.58 ID:1a7fpiZR0
>>9
リーマン級どころじゃない
WWWⅢが来ても可笑しくないレベル
リーマン級どころじゃない
WWWⅢが来ても可笑しくないレベル
10:最速ニュース+な 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/10/30(火) 07:23:35.91 ID:8ALAfgBw0
韓国はもう核で焼くしかどうしようもないだろ
そもそも、アメリカからだけの投資ばっか受けてた連中が投資の引き上げで混乱してる
そもそも、アメリカからだけの投資ばっか受けてた連中が投資の引き上げで混乱してる
12:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:24:13.21 ID:eZVHZyMy0
ファーーーーwww
22:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:27:45.23 ID:mmh6mJCR0
年金が
NISAが
iDeCoが
NISAが
iDeCoが
26:最速ニュース+な 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/10/30(火) 07:28:59.12 ID:8ALAfgBw0
>>22
それな
ゴールドマンサックスの下げとか空売りは、もっと下がらんと儲からんし
魑魅魍魎のせめぎあいだな、日本年金機構に金をゴールドマンサックスでもいれるのは
それな
ゴールドマンサックスの下げとか空売りは、もっと下がらんと儲からんし
魑魅魍魎のせめぎあいだな、日本年金機構に金をゴールドマンサックスでもいれるのは
60:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:40:51.55 ID:NoeW6vW60
>>22
年金は日経平均12000円でも割り込まない限り
トータルでは勝ってるから大丈夫(野党は騒ぐが)。
iDeCoも節税効果が高いから中々負けにくい。
NISAは知らん。
年金は日経平均12000円でも割り込まない限り
トータルでは勝ってるから大丈夫(野党は騒ぐが)。
iDeCoも節税効果が高いから中々負けにくい。
NISAは知らん。
71:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:43:43.33 ID:mmh6mJCR0
>>60
トータルでは勝ってるっていうパチンカーって本当に勝っているんですか?
トータルでは勝ってるっていうパチンカーって本当に勝っているんですか?
286:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 08:46:59.90 ID:NoeW6vW60
>>71
年金はパチンコじゃねーよw
大卒ならGPIFのホームページ行って自分で調べてみ?
年金はパチンコじゃねーよw
大卒ならGPIFのホームページ行って自分で調べてみ?
29:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:29:10.74 ID:9dDIZu6E0
1%で大きいのか
45:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:33:32.05 ID:cUV10/VI0
>>29
これが一ヶ月続いたら20%下落する
電車が毎分止まる
これが一ヶ月続いたら20%下落する
電車が毎分止まる
30:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:29:45.96 ID:aQZAtqHo0
いったい何がはじまるんです?
32:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:30:16.47 ID:jf/+iTJ/0
中間選挙を控えての嫌がらせ
34:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:30:43.14 ID:RKX0kDXi0
増税延期まだかよリーマンの下げ速度超えてるだろ
35:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:30:46.44 ID:bSjsA34L0
ダウとゴールドが同じ動きしてる
これはちょっとアレやな
これはちょっとアレやな
37:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:32:01.73 ID:Q8lWUArI0
国際金融資本 対 習近平
39:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:32:36.03 ID:eZVHZyMy0
マジで?消費税増税延期?
システム発注しちゃったんだが
システム発注しちゃったんだが
40:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:32:44.10 ID:w9wJkqa10
利確したら大暴落。
買う以外にできない
買う以外にできない
42:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:33:11.99 ID:soFZxUyn0
ゴールドマンサックスでは500人いたトレーダーが現在は2,3人
AIが活躍しているそうだ
AIが活躍しているそうだ
48:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:35:32.64 ID:u1BAqKO50
株価が下がるのは別にいいんだけど円安のままなのが気になる
この展開なら普通円高になるよね!?
この展開なら普通円高になるよね!?
59:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:39:56.61 ID:gj4e+npH0
>>48
安部が日本を中国に売ったからな
そりゃ元に引っ張られるよ
安部が日本を中国に売ったからな
そりゃ元に引っ張られるよ
65:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:42:04.53 ID:X2yrG/7F0
>>48
まだ超絶円高です
円安は200円からだ
まだ超絶円高です
円安は200円からだ
56:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:38:14.67 ID:bF0oz6wd0
NISAで最近買い始めた人達に救いがないな。
63:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:41:33.21 ID:VIypxKmX0
平成もバブル崩壊したしな
次の元号も経済崩壊で始まるのか
次の元号も経済崩壊で始まるのか
72:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:44:02.72 ID:cE9MH5PM0
このまま世界恐慌までもっていってそのまま戦争始めるんじゃないか
73:最速ニュース+な 名無しさん@1周年 2018/10/30(火) 07:44:44.23 ID:idyxOZ6v0
そろそろ2月の下落率を超えてるな
これは本格的に逝ってしまうのかもしれん
これは本格的に逝ってしまうのかもしれん



引用元: ・【NY市場】ダウ平均株価 大きく値下がり -245ドル ※日経先物(夜間)一時20800円に [10月30日]
1001:最速ニュース+な おすすめ記事
コメント
コメントする